「私がなりたいのは、いったい何?」たくさんあるWebのお仕事の名前

求人サイトを見ていると、Web系の職業には沢山の種類の名前がありますね。
Webデザイナーならどんな事をする人か、「デザイナー」という言葉がある程度一般的な言葉なので、漠然とイメージできるかもしれないですね。
じゃあ、Webディレクターならどうでしょう?コーダーは?

「私はホームページを作る仕事がしたい。でも、何ていう名前の職業を調べればいいの?」
そんな方向けに、Web制作の流れとともに、お仕事の名前を紹介していきます。

Web制作のフローについて

Webのお仕事の名前を開設する前に、Web制作のフローを解説してみます。
ここで紹介するのは、あくまで一例で、実際にはお客さんや案件によって、微妙に違う事も多いのですが、
おおまかなイメージがつかんでいただければと思います。

ヒアリング

まずはお客さんがどんなお仕事をされているのか、お客さんのお客さんはどんな人、会社なのかをヒアリングします。
この場で、どんなWebサイトにするのか、どんな機能が必要なのかも話し合います。

設計

ヒアリングを元に、お客さんの要望に合うように、具体的にWebサイトにどんな情報を載せたら良いのか、
どんな機能を持たせるか等を決めていきます。
また、ワイヤーフレームという、デザインが乗るまえの、画面の下書きの様なもを作って、
画面のどこに、どんな情報を載せるかを決め、最終的に作るWebサイトのイメージを固めていきます。

制作

設計を元に、最終成果物を作っていきます。
まずはワイヤーフレームに沿って、デザイナーさんがデザインしていきます。
デザインが終わると、コーダーさんがデザインを元に、HTMLやCSS、Javascriptなどを使って、
ホームページを見るアプリケーションソフトである、ブラウザで見られる状態にします。
また、メールでお問い合わせを受ける機能が必要なのであれば、Webプログラマーさんがその機能を作ります。

納品

制作した成果物を納品します。
納品する方法は様々ですが、データをWebサーバーにアップロードして、実際にホームページが見られる状態にして、納品となるケースが多いです。


ざっくりとこんな感じです。
上の項目を、効率的に進めていく為に、分業化が進んで、様々な名前の職種が生まれました。
代表的な職種である「Webディレクター」、「Webデザイナー」、「コーダー」、「Webプログラマー」が、上の行程のどれを担当するのか、また必要な知識や技術を解説していきます。

Webディレクター

すべての工程に関わります。
お客さんとの窓口として、ヒアリングに行き、どんなサイトが良いか設計します。
制作工程では、デザイナーさんやコーダーさんに効率よく仕事を依頼します。
そして完成したら、納品の連絡を行います。

必要な知識・技術

お客さんと直接話す機会が多いので、非常に高いコミュニケーション能力が求められます。
自分の考えを話すだけではなく、相手の要望をしっかりと聞けるヒアリング力が大事です。
また、制作工程では、自分が作るわけではなく、Webデザイナーさん、コーダーさん、Webプログラマーさんに、「作ってもらう」ことになるので、
社内での調整力も必須です。

Webデザイナー

主に制作工程で、Webサイトの見た目をグラフィックソフト(PhotoshopやIllustrator)で作っていきます。
見出しはどんな見た目がいいかな?アイコンはどんなの使おうかな?写真はどんなの使おうかな?
完成したホームページの見た目とほぼ同じものが、出来上がります。

必要な知識・技術

PhotoshopやIllustratorを使いこなす技術が必要です。また、色彩やレイアウトの知識も必要です。
また、今どんなデザインが流行っているかなど、常に情報収集を怠らずに、最新のデザインのトレンドを追いかける必要があります。
さらに、Webデザイナーの仕事は、制作工程の最後ではなく、デザインデータを作った後、コーダーさんにコーディングしてもらわなくてはならないので、HTMLやCSSで実現不可能なデータを作っていけません。と言うことは、HTMLやCSSの知識も必要になります。

コーダー

Webデザイナーさんが作ったデザインデータは、そのままではWebサイトとしてブラウザで表示することができません。
ブラウザで表示する為には、コーダーさんが、HTMLやCSS、Javascriptを使って、「コーディング」していきます。

必要な知識・技術

HTMLやCSS、Javascriptでホームページを組み込んでいく、高度な知識が必要です。また、Webサイトは修正がつきものなので、修正しやすい様に構築できる必要があります。最近では、Javascriptで色々動くサイトや、多機能なサイトも多いので、プログラムの知識も必要になります。

Webプログラマー

HTMLやCSSは、「書いたこと」を「そのまま表示」する事しか出来ません。
Webサイトでよく使う機能で、「メールフォーム」があります。
HTMLやCSSでは、メールを誰かに送るという、「機能」を作ることは出来ません。
そういった、「機能」を作りたいときは、Webプログラマーさんが作ります。
phpなどのプログラミング言語を使って、必要な機能を作っていきます。

必要な知識・技術

phpやrubyなどのプログラミングの知識が必須です。データベースで大量のデータを扱う知識も必要です。また、最終的にはブラウザに表示されるので、HTMLやCSSなどの知識も必要になります。


こんな感じです。
結局、どの工程の仕事でも、それだけをひたすらやっているだけでなく、別の工程の事も分からないといけないです。
すごい人だと、全ての工程を全部1人でやっている人もいます。

まとめ

今回は、Webのお仕事についての話をしてみました。
どうでしょうか?少しイメージ出来てきましたか?
他にも色々ありますが、長くなってきたのでまた次回に書きたいと思います。