バージョンアップのせい? 悩むエラーの原因…

みなさん、こんにちは。

「5月に入って暖かくなってきましたね~」と言いたいのですが、

北海道は早朝や夕方はまだまだ寒く、私は未だにストーブ必須です。

 

画面が真っ白…

先月、困ったことがありまして、
いつものようにWordPressのテーマをFTP上からアップロード→インストールという、
いつもの手順を踏んで作業していたのですが、

目的のURLの画面が何故か真っ白、、、

最初は「アドレス間違ってたかな?」程度で、再度確認しながらやってみたのですが、
やはり真っ白…。
何度か、削除⇔アップロードを試みましたがダメでした。

「いつもと同じ手順でやっているのに何で…」

いつもと違う?といえば、

サーバーのコントロールパネルからデータベースの新規作成を行うのですが、
phpとMySQLのバージョンがアップしていた…
これが関係してるのかな…

制作メンバーの先輩に相談し、調査頂いたところ、
ライブラリの中の一つのphpファイル、これを試しに読み込ませないようにしてみた。
すると正常に画面が表示されました。

ただそのファイルはカスタムフィールドのファイルでして、
そのファイルを読み込ませれないというのは…
なのでこの時点ではまだ解決には至りませんでした。

 

エラーの確認方法

サポートデスクに電話相談をしてみました。

エラーの確認方法と大体の意味などまでは教えてもらえたのですが、
オリジナルテーマをインストールしているということもあり、
先方にテーマの中を見てもらってたり、エラーの詳細な原因などは言えないみたいなのです。

(そこをなんとかコッソリ教えて欲しかったのですが…)

とりあえず教えて頂いた通り、FTPに接続後、
「log」というディレクトリの中のエラーログファイルをダウンロードして中身を見てみることに。

そこにはズラーと長いエラーログがあり、、

一見、「この長~い行数を全部見るの?!」となりましたが、
落ち着いて上からみてみると、エラーが出ている該当ファイルと日時が書かれているので、
最新の日時と該当ファイルを見ればよいのかなぁと。

なので今回の場合は数行くらいの確認で済みました。

 

エラーファイルの中を見てみよう

該当のエラーファイルは、
テーマの中の「lib」(ライブラリ)のカスタムフィールドを司るファイルで、
まずはその該当ファイルをローカルにダウンロードし、記述に間違いがないかを確認。

ちなみにエラーログにはエラー部分が何行目なのかも書かれているのですが、
サポートデスクの方曰く、
必ずしもその行部分にエラーの原因があるとは限らないとのことです。

たしかにその行部分やその付近を何度見てもおかしそうな記述はなく、
なので一番上から見ていくことに。

 

原因はphpの開始タグ

早速一行目から見てみると、phpの開始タグの記述が、
<?php ~ ?>ではなく、<? ~ ?>となっていました。

もっと見ると、そのような箇所が多々にあったので、
ひとまず「php」をひたすら書き足し、<?php ~ ?>に統一、
そしてアップロードし直ししてみる。

するとなんと!

正常に画面表示され、WordPressにも無事ログインすることができたのです。

あんなに悩んでいたのに…
ほんのちょっと付け足しただけでこんな簡単に解決するなんて。

調べてみると、

たしかにphpのバージョンが上がったことにより、エラーが出てたようなのですが、
短いコード<? ~ ?>でもエラーが出ないように、あらかじめ設定等しておくことは可能なようで。

ただその設定と記述がちょっと面倒ですし、今回はエラーの原因も判明したので、
正式なphp構文<?php ~ ?>で書き揃えた方が良さそうですね。

 

実は最初に、phpバージョンを落としてみるという方法もやっていたのですが、
それもダメだったのは当然でして、

バージョンアップのままでも、バージョンを落としてみても、
「短いコード<? ~ ?>でも読み込むよ」という設定自体を「ON」にしてあげる設定と記述がないといけなかったのですね。

 

こちら側の作業内容がいつもと変わらなくても、
今回のようにphpやデータベースのバージョンが上がったなどの環境が変わるときは、
こういうエラーが起こる可能性が常にあるということ、身をもって感じさせられました。

ただそれと同時に、「知る」きっかけにもなりましたので、
今回はプラスに働いたような気がします。

 

長くなってしまいましたが、
ここまで読んでくださりありがとうございます。

当スクールでは無料の体験授業資料請求も受付けておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ^^