Akrosの「在宅ワーク講座」は初心者からウェブデザイナーを目指し
手に職をつけるための専門カリキュラムです。
▼ こんな方にオススメいたします ▼
少し落ち着いたから仕事に復帰したいんだけど・・・
子供がまだ小さいから、できれば子供の近くで仕事したい・・・
一回1~2時間のお仕事がしたいんだけど・・・
近くに働く場所がない・・・
もう少し収入が増えると家計が楽になるのになぁ・・・
もう少し時給が高かったらなぁ・・・
復帰するため求人募集を見ているけど、
高卒だと学歴の制限がきびしくて・・・
お仕事と家事・育児を両立させるのはとっても大変!
私の条件と一致する仕事が見つからない!
そんな悩みを抱えている方にも
「
在宅ワーク講座」
をオススメいたします
そんな悩みを抱えている方にも

在宅ワーク講座
をオススメいたします

今や女性が主役…「手に職」をつけ働ける時代に!
現在、30、40代の女性を中心に注目を集めている「在宅ウェブデザイナー」
インターネットに掲載する広告などのデザイン(作成)をするお仕事です。
必要なのはパソコン1台とやる気だけ!!
特別な資格はいりません、年齢や学歴なども不問のため、
初心者の方でもチャレンジできます。
はじめたはいいけど・・・仕事が無いんじゃ?と思っている方、ご安心ください!
インターネットの急激な普及が後押しし、デザインの依頼主(制作案件)
がなくなることはありません。
また、一度依頼を受ければ、おなじ依頼主から高確率でお仕事を獲得できるため
努力すれば短期間で毎月安定した収入を作ることもできます。
育児の合間や、好きな時間、好きな場所でお仕事をできる事が
「在宅ウェブデザイナー」最大の魅力です。

意外と知られていない在宅ワークの落とし穴
はじめる前に要チェック!!
比べてわかる在宅ワークのちがい


あなたは正しい「在宅ワーク」にたどりつけていますか?

手軽にできる仕事ほど、問題が多い・・・
- 無料だと思って登録してみたら、教材費や研修費、システム使用料を後から請求された
- 登録先からお仕事の紹介量が少ない、全く紹介されない
- 過酷なノルマを課せられ、家事・育児の時間までも仕事することになった
- 毎日何時間も頑張ったのに、報酬が少なくてがっかりした
在宅ワーク講座なら
経験ゼロ、初心者から 本当のウェブデザイナーになれる!
在宅ワーク講座なら
経験ゼロ、初心者から
本当のウェブデザイナーになれる!

在宅ワーク講座だからできる 学習からお仕事へ、手に職をつけられる安心の3ステップ
在宅ワーク講座だからできる
学習からお仕事へ、手に職をつけられる
安心の3ステップ
学習⇒仕事

A子さんの学習内容
初心者からデザイナーになった
必須スキルの習得
Photoshop・HTML・CSS
ウェブデザイン基礎
- 魅せるデザインの作り方
- 目的に合わせたデザイン
- 配色、配置
- 文字の選び方
- 目を引くキャッチコピー
仕事経験を積む
- ショップ運営
- 管理方法
- 広告作成
(バナー、商品紹介ページ) - キャンペーン企画立案
- メールマガジンの作り方
- デザイン入稿・納品
- 請求書の作り方
ウェブデザイナーとして
ページの更新
デザイン作成など
お仕事に挑戦!!
いきなりだと不安という方も
自社案件なので 安心!

カウンセリングも体験も、完全に無料で受講できます。
教材費別途、などのような費用はいっさいありませんので安心してお申し込み下さい。
電話勧誘もAkrosでは行っていません。

お問合せください。
体験お申し込みフォームから体験予約を承っています。 体験授業もあなた専用です。やってみたいことを教えて下さい。 photoshopやillustratorなどを用いても「何を作ればいいの?」という方には体験前の カウンセリングからあなたに最適なものを講師がご用意します。



まずは担当講師と顔合わせ
受付を通ったり取次があったり、そんなこと、Akrosではありません。 あなたのカウンセリングや体験を担当する講師がお待ちしています。



カウンセリング
どんな仕事をしたいのか、現在のスキルはどうか、就職とフリーランスどちらを希望されているのか。 働き方まで含めて、担当講師にご相談下さい。 どんな仕事があって、自分にはどれが向いているんでしょうか、そんな質問でも大歓迎です。 Akrosの講師だって最初は初心者でした。遠慮せず何でも聞いて下さい。



カリキュラム作成と体験授業
カウンセリングで伺った内容から、あなたの希望を叶えるための 最適なカリキュラムを講師が「選ぶ」のではなく「作り」ます。 これこそがあなた専用のオーダーメイドカリキュラム、そしてその最初の1時間の授業を体験して頂きます。


卒業後のお仕事
転職希望の方には人材紹介会社との提携によるご紹介を、 自宅で仕事したいという方にはフリーランスとして運営母体である制作会社からお仕事を発注するなど、 働き方に応じたお仕事の仕方をご用意いています。
あなたの目的や目標をお伺いしたうえで、現在のスキルを分析し、
あなたに最適なカリキュラムをご提案します。